2009年04月29日
黒びかり

たこ焼き用鉄板
始めた頃はこの鉄板に毎日焼きを入れては油を塗り
冷ましては焼き、油をと…
鉄板に油を馴染ませる、地味な作業の繰り返しで、でも、なかなか思い通りにはなってくれなく、よく生地がひっつき、たこ焼きというよりも、小さい微妙に丸いもんじゃ焼きみたいになりました。
今でもたまに、そんな時もあったりするんですが、鉄板に油が馴染んだおかげで、かなり楽に焼けるようになりました。
皆様、たまに焼きに来て下さいね〜
次回も、また写真付きで、何かアップします。
美味しい映像かも…
Posted by たっちゃんち at
17:15
│Comments(2)
2009年04月28日
世間はGWです
が
もちろん火曜日以外は休み無く
営業してまぁす。
って事で5月5日は火曜日なのでお休みを頂きます( ̄∀ ̄)
さて
二周年も終わり三年目に突入した、たっちゃんちです。
これからどうしていけば、もっと良くなるか、どうするべきなのかと最近、今まで以上に悩んでいるのですが、なかなか見つけられないまま1ヶ月が過ぎようとしています。
一年生の時は、ひたすらに、がむしゃらにやるだけでした。
二年生になって、少しは慣れてきてたから、余裕ある状態で、試行錯誤しながら、メニューを増やしてきました。
そして、今
三年生になって、何も出来ないままの1ヶ月…
こうしようかな?
あーしよかな?
どうしょうか?
悩むばかり…
どう踏み出せば、悩む毎日
僕はこれからどうして行くのか、ただ、一つは、今よりもっとたくさんの人に、たっちゃんちを知ってもらって、色んな情報を集めるべきなんだと、思っております。
だから、また、なるべく、ブログをアップして行こうと、考え始めているので、皆様、よろしくお願いします。
サボリ癖がついてるけど……
もちろん火曜日以外は休み無く
営業してまぁす。
って事で5月5日は火曜日なのでお休みを頂きます( ̄∀ ̄)
さて
二周年も終わり三年目に突入した、たっちゃんちです。
これからどうしていけば、もっと良くなるか、どうするべきなのかと最近、今まで以上に悩んでいるのですが、なかなか見つけられないまま1ヶ月が過ぎようとしています。
一年生の時は、ひたすらに、がむしゃらにやるだけでした。
二年生になって、少しは慣れてきてたから、余裕ある状態で、試行錯誤しながら、メニューを増やしてきました。
そして、今
三年生になって、何も出来ないままの1ヶ月…
こうしようかな?
あーしよかな?
どうしょうか?
悩むばかり…
どう踏み出せば、悩む毎日
僕はこれからどうして行くのか、ただ、一つは、今よりもっとたくさんの人に、たっちゃんちを知ってもらって、色んな情報を集めるべきなんだと、思っております。
だから、また、なるべく、ブログをアップして行こうと、考え始めているので、皆様、よろしくお願いします。
サボリ癖がついてるけど……
Posted by たっちゃんち at
03:51
│Comments(0)
2009年04月01日
無事二周年終了
ありがとうございました。
次は三周年…って
先走りますが、三周年も無事に迎えられるように、コツコツやって行きたいと思います。
これからも、たまにしかブログしない怠け者ですが、よろしくお願いします。
で、今回、さとし君に来てもらい、色紙プレゼントをやりました。一周年にもしていた、さとし君はこの一年で、更に成長していて、素晴らしい作品を皆さんにプレゼント出来たと思います。
また、来年か、もしくは、多くの希望があったなら、予定が合うならば、来て頂けるかもしれません。 今回都合がつかなく残念だった人にも、是非、さとし君の作品と触れてもらいたいと。僕、個人では思っています。
だから、また、いつか、来て貰えるように、頑張っていきまぁす。
これから、また一年、よろしくお願いします。
次は三周年…って
先走りますが、三周年も無事に迎えられるように、コツコツやって行きたいと思います。
これからも、たまにしかブログしない怠け者ですが、よろしくお願いします。
で、今回、さとし君に来てもらい、色紙プレゼントをやりました。一周年にもしていた、さとし君はこの一年で、更に成長していて、素晴らしい作品を皆さんにプレゼント出来たと思います。
また、来年か、もしくは、多くの希望があったなら、予定が合うならば、来て頂けるかもしれません。 今回都合がつかなく残念だった人にも、是非、さとし君の作品と触れてもらいたいと。僕、個人では思っています。
だから、また、いつか、来て貰えるように、頑張っていきまぁす。
これから、また一年、よろしくお願いします。
Posted by たっちゃんち at
02:05
│Comments(1)