2007年09月14日

今までが

幸せすぎたのかな

お父さんがいて
お母さんがいて
僕がいて
弟がいて

何て不自由もしない毎日で

当たり前に思ってたけど
幸せ者だったんやな
なくして気付くって
よく言うけど
まさにそれなんやな
って
少し思いました。


今まであったものが
なくなったからって
どうしょうもなく
現実として受け入れて
前に進むわけで
ただ、今すぐには
なかなか切り替われなくて
これが当たり前のように思いたくないって
悪あがき

今はどんどん進むから
流れに身を任せていたら
過ぎて行くんやろなぁ

なんか難しいけど
出来るだけやろぅ
ずっと幸せでいこう
なんかまとまらないけど
まぁいいよな(^-^)/



Posted by たっちゃんち at 23:53│Comments(5)
この記事へのコメント
思いはいつか風化するって思ってるけど風化できない思い、風化したくない思いもたくさんありますよね

私はなくしたものの大切さを忘れないことが大事だと思います('-'*)

たっちゃんが幸せであり続けることを願ってます♪
Posted by マコ at 2007年09月15日 00:16
まこ ちゃん

ありがとう
幸せ者の毎日にします。
Posted by たっちゃん at 2007年09月15日 00:18
そう思うようになっただけでも人間的に一歩前進したのではないでしょうか。
自分のペースで少しずつ受け入れてあげればいいとおもいます。
Posted by そうめん at 2007年09月15日 04:34
昨夏、私の父が他界した時に息子は『おじいちゃんは病気に勝てんかった。大きくなったらお医者さんになる!!』と言いました。
私はその当時3歳だった息子がとても頼もしく思えました。
Posted by マルベリー at 2007年09月15日 07:16
知らなくてびっくりしてます。

ご冥福を祈ります。

たっちゃんが元気で幸せであることが一番の親孝行です。
Posted by うさまろ at 2007年09月15日 22:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。