2007年09月16日

大きいなぁ親父の存在って

弱音はくのはこれで最後にするから、皆さん聞いて下さい。
次、弱音はいてたら叱って下さいね。


ポカーンと穴開いてます。
やる気がすっかりなくなってる
頑張らなきゃとは思うんやけど
僕がしっかりとしなきゃいけないとはわかってるけど
心がついてこない。切り替えようとしても切り替えきれない。
親父の大きさ。
いてるのと、いないのじゃ、こんなにも、違うんかって
感じてます。
長男として、これから親父のかわりに、大黒柱になってかなきゃいけないのに、弱い自分
強くなれない
甘えん坊だったんやなって。痛感させられた。
一人だとなかなか眠いのに眠れないし。
仕事も、お客様がいないと、気が抜けて、なかなかしなきゃいけない事も出来なくて、出来ないんじゃなく、しないだけで、とにかく、やる気?覇気?がないのが自分で感じてしまう。
ダメなんです。
って、甘えられるとこが無くなったのに、まだ甘えようとしてる自分がいます。
飲んでも解決出来ないのに、飲もうとするし。

テンションが上げらんねー。
ハァヾ( ´ー`)

あぁ
とにかく
頑張らなきゃ
いけないな

親父の背負ってたものを背負って、
気合い入れて
親父を安心して眠らす。
って言ってもなぁ
まだまだ子供なんよなぁ
あぁどうにかならねーかな
大きい穴
ゆっくりじゃなく、今すぐにうまらないかな?

親父の事、こんなに考えたの初めてや。今まで、親父の偉大さを知らなかったよ。
親父の大きさに勝つその時まで
いつ勝つかわからんし、勝ったかどうかもわからないけど。前向きに生きるよう,心がけていきます。
お母さん、弟、おばあちゃんを守っていかなきゃいけないから。
頑張れ自分
(・ω・)/
  


Posted by たっちゃんち at 00:59Comments(9)